#グロース#Webサイト制作
楽天証券 UX向上支援、各種デザイン制作


- Client
- 楽天証券株式会社様
- Year
- 2017-
- Role
- UXリサーチ
エキスパートレビュー
競合分析
UIデザイン
コンテンツ制作
各種サポート
- Description
- 楽天証券のUX向上活動の支援や、各種調査・分析業務、新規サービス・カテゴリ改修などにおいてのUIデザインやコンテンツ制作を2017年より担当しています。
アウトライン
UXリサーチをはじめとした各種調査・分析を通した課題抽出と向上施策立案業務や、新規サービス・カテゴリ改修などにおいてのUIデザインやコンテンツ制作業務により、楽天証券のサービス向上/UX向上のための支援を継続的に行なっています。
以下に主な業務内容、過去の実績をご紹介させていただきます。
取引サイトのUIデザイン
取引サイトの各種取引画面リニューアル時のUI設計、UIデザインを行なっています。
リサーチや分析を担当したカテゴリやサービス・機能について、ワイヤーフレームの設計からデザインまでを一貫して行なっています。
新規サービスのUIデザインなども担当しています。

UXリサーチ
Webサイトやアプリ内体験をはじめとしたユーザーとのコミュニケーション全般のUX向上を目的とした、UXリサーチや分析と分析結果をもとにしたサイトの課題抽出やUX向上施策立案などを行なっています。

エキスパートレビュー/競合分析
課題抽出のためのエキスパートレビューや、施策立案のための競合分析を行なっています。
特定カテゴリや特定の機能において、特にユーザーに対するコミュニケーションの質の部分の評価を中心に行なっています。
競合分析では、競合各社が、誰に何を届けようとしているかと、その効果について推測しながら、施策立案時の検討材料に活かしています。

サテライトサイト/LP制作
企画サイト、特設サイトなどのサイト制作からランディングページの制作も行なっています。
主な実績としては、IFAサイト、iDeCoサイトコンテンツ企画・制作、目的別資産づくり商品カタログサイト制作などを担当しました。

トウシル改修
楽天証券が運営するメディア「トウシル」の継続的な改修業務を担当しました。施策立案支援とデザイン改修、機能追加、部分リニューアルの際の設計・デザインなどを幅広く担当しました。

スマホログイン前サイト構築
スマホログイン前サイトの構築を担当しました。スマホサイトの役割の定義、KPI設定、改善施策立案・管理、主要画面のUI設計・デザイン制作までを行いました。

金融、Fintech(フィンテック)サービスのお仕事のご相談をお待ちしています
ヒカリナでは資産形成や投資関連、銀行サービスなどの金融、Fintech(フィンテック)関連のサイト制作やUIデザイン、UXリサーチなどの分析業務の実績が豊富です。
金融サービスの理解と、金融が分からないユーザーの理解をベースに、素早くそして奥行きのある対応が可能です。
小規模な集団ですので一度に対応できるプロジェクトには限りがありますが、長期的に良い関係を構築していける企業様とはぜひご一緒できればと思っていますので、ご興味がありましたらぜひご連絡ください。
- Planning,Research,Analysis,Design
- 大塚 啓二
- Design
- 阿形 直之
- Research,Analysis
- 宮地 恵子
- Assistant Design
- 石井 加菜子
- Assistant Design
- 田野辺 慧
- Assistant Design
- 山本 央子