#グロース#Webサイト制作
楽天証券 UX向上支援、UI/Webデザインの主な担当プロジェクトの一覧


- Client
- 楽天証券株式会社様
- Year
- 2017-
- Role
- UXリサーチ
エキスパートレビュー
競合分析
UIデザイン
コンテンツ制作
各種サポート
- Description
- 楽天証券のUX向上活動の支援や、各種調査・分析業務、新規サービス・カテゴリ改修などにおいてのUIデザインやコンテンツ制作を2017年より担当しています。
アウトライン
2017年より継続的なUX向上活動の支援しており、下記のようなプロジェクトについて年間で30プロジェクト程度担当しています。
- 1.新規プロダクト、カテゴリ改修などにおいてのUI設計・デザインやコンテンツ制作
- 2.ユーザーの行動ログ分析など各種データ分析
- 3.サイト・アプリ内での体験向上を目的としたUXリサーチや、エキスパートレビュー/競合分析
- 4.分析結果をもとにした改善・向上施策立案、デザイン
- 5.文言改修、コンテンツ制作
- 6.各種プロモーション施策立案、デザイン
金融知識・商品知識とデザインの理解を軸にした調査・分析業務とデザインへの落とし込みのパートを主に担当しています。
以下に主な業務内容、過去の実績をご紹介させていただきます。
取引サイトのUIデザイン
取引サイトの各種取引画面リニューアル時のUI設計、UIデザインを行なっています。
リサーチや分析を担当したカテゴリやサービス・機能について、ワイヤーフレームの設計からデザインまでを一貫して行なっています。
新規サービスのUIデザインなども担当しています。

UXリサーチ
Webサイトやアプリ内体験をはじめとしたユーザーとのコミュニケーション全般のUX向上を目的とした、UXリサーチや分析と分析結果をもとにしたサイトの課題抽出やUX向上施策立案などを行なっています。
実施内容については下記のようなイメージのものとなります。

エキスパートレビュー/競合分析
課題抽出、施策立案のためのエキスパートレビューや競合分析を行なっています。
エキスパートレビューについては、特定カテゴリや機能について、ユーザーに対するコンテンツの質や導線などのコミュニケーションの質の評価を中心に行なっています。
競合分析では、競合各社が、誰に何を届けようとしているか、そしてそれがどういった成果に繋がり得るかを分析しつつ改善施策の検討も行なっています。

プロモーションサイト制作/特設サイト制作
特設サイトのサイト制作からランディングページなどのプロモーションサイトの制作も行なっています。
主な実績としてはIFAサイト、iDeCoサイトコンテンツ企画・制作、目的別資産づくり商品カタログサイト制作などがあります。

トウシル改修
楽天証券が運営するメディア「トウシル」の継続的な改修業務を担当しました。施策立案支援とデザイン改修、機能追加、部分リニューアルの際の設計・デザインなどを幅広く担当しました。

スマホログイン前サイト構築
スマホログイン前サイトの構築を担当しました。スマホサイトの役割の定義、KPI設定、改善施策立案・管理、主要画面のUI設計・デザイン制作までを行いました。

金融、Fintech(フィンテック)サービスのお仕事のご相談をお待ちしています
ヒカリナでは投資サービスや銀行サービスなどの金融、Fintech(フィンテック)関連のサイト制作やUIデザイン、UXリサーチなどの調査分析業務の実績が豊富です。
金融サービスの理解とユーザーの理解(金融に対しての)をベースに、素早くそして奥行きのある対応が可能です。
これまで数多くの金融案件に関わらせていただきましたので、少しでも恩返しできるよう金融サービスの問題解決や価値向上向け、取り組んでいきたいと思っています。
また、金融・Fintech領域については幅広い業務に対応しています。詳しくは金融サービス オプション業務をご覧ください。
- Planning,Research,Analysis,Design
- 大塚 啓二
- Design
- 阿形 直之
- Research,Analysis
- 宮地 恵子
- Assistant Design
- 石井 加菜子
- Assistant Design
- 田野辺 慧
- Assistant Design
- 山本 央子