#Webサイト制作
SHIMENAWA サービスサイト構築


- Client
- SBIトレーサビリティ株式会社様
- Year
- 2022.04
- Role
- Webサイト設計・制作
- Description
- SBIトレーサビリティ株式会社様のブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティサービス「SHIMENAWA(しめなわ)」のサービスサイト構築を担当しました。
SHIMENAWAの価値を世の中へ
SHIMENAWA(しめなわ)は、商品に紐づく様々なデータを耐改ざん性の高いブロックチェーン基盤である「Corda(コルダ)」上に記録し、管理・共有することで、大切な商品の付加価値を最大化するサービスです。消費者は商品のQRコードをスマホで読み取ることで商品の産地や流通経路を確認することができます。
ヒカリナではこれまでSHIMENAWAアプリのデザインやVI構築、企業サイト構築などを担当してきましたが、各方面からSHIMENAWAの注目度が上がってきたこともあり、サービスサイトを新たに構築することになりました。
SHIMENAWAは海外の消費者に向けたサービスという側面もありますが、まずは、国内のtoB向けにサービス内容を端的に伝える目的のWebサイトとして企画・設計しました。



SHIMENAWAに対する想いを表現
サービスの紹介を目的にしたWebサイトということで制作を進めていましたが、SHIMENAWAが実現する世界や、提供側の想いの部分も含めた全体で表現することが望ましいと考えたため、別途ブランドページも作成しました。
また、それらを別の角度で伝えることを狙い当社との対談形式のコンテンツも用意しました。SHIMENAWAというサービス名が生まれた経緯や、ロゴデザインに込めた想い、これからの事業展開などについてコンテンツ化しました。

サービス内容が端的に伝わりつつも、SHIMENAWAのサービスの世界感がビジュアルで伝わるように作っていただき、また、SHIMENAWAの世界観のコンテンツもうまく見せてくれていて、今の我々のフェーズにぴったりと合わせていただきました。
- SBIトレーサビリティ
- 代表取締役 輪島さん




- Planning,Direction,Writing
- 大塚 啓二
- Art Direction,Design
- 阿形 直之
- VI Design
- 服部 匡孝 / LOVED Inc.
- Design
- 田中 康予
- Illustrator
- 山本 央子
- Markup,Coding
- Maruko Ogu / EXELLEX Inc.